
ウィスラーに色々なアクティビティがある事はわかったんだけど、ワーホリの間だけのために買うには少し高すぎるよ〜・・・少しでも安く手に入らないもんかニャー!
・知らなきゃ損!雪山のシーズン券のお得な利用方法
・スキーやスノボ、アクティビティの道具は安く買って売ってしまおう!
こんにちは。みき(@mikimon_jp)です。
以前の記事でウィスラーで楽しめるアクティビティについて紹介しました。ウィスラーの広大な自然、様々なアクティビティ・・そこで欲しくなるのがスキースノボ用品、アクティビティの道具!
私も出来るだけお金は使いたくないけど欲しいものは欲しい!今回は私がウィスラーに住んで知り得た、お得にお買い物をする方法を伝授します!
アクティビティを始めるにはお金がかかるけど、今回紹介する方法なら少しお得にアクティビティを始められますね!
(この記事を書いた時のレートは1カナダ$=約83円です)
[adchord]
ウィスラーでアクティビティの道具を安く買う方法
安く買う方法1:ターキーセールを利用する
ウィスラーではサンクスギビングデー(10月の第二月曜)の前の週末に、ターキーセールという冬物の大セールが4日間行われます!
ここでは主に板、ビンディング、ウェア、スノーアクセサリーなどのスキー・スノーボード用品やアパレル(ジャケット、ニット、スウェット、シャツなど主に秋冬物やシューズ)が並びます。
広いブースが用意され商品の数も半端なく多い!
オープンまでは長蛇の列ができ、私が行った時は約45分程待ち^^;
ルームメイトが買っていたノースフェイスのビブパンは$260→$100ちょいだったとか!
私も定価約$180のサンドボックスのヘルメットを$80程度で購入できました〜
調べてみたらネットでも結構安く売ってるんですね!ウィスラーの雪山滑るならヘルメットは絶対使うことになります!板を送る予定があるなら日本で買って一緒に送っちゃってもいいかもです。
安く買う方法2:シーズン券を利用する
実はビレッジ内のショップではシーズン券を提示することで割引を受けられるお店が沢山あります!お店によっては20%程度割引されるところも!かなりお得ですよね?
スノー用品は金額が高額になるものも多いので、購入前には必ずシーズン券の割引が使えるかの確認をお忘れなく^^
あともちろん、シーズン券を忘れてしまうと持っていると言っても割引は使えないので注意!
安く買う方法3:掲示板やSNSを利用する
これらの掲示板やSNSからは色々な種類のアクティビティの道具を安く購入することができます!
・(こちらはWhistler限定)FaceBook内のグループに参加する「Whistler Online Buy and Sell」や「Whistler Sports Buy and Sell」など。
こちらはFaceBookからグループの名前を検索して「グループに参加」をクリック。承認されれば参加できます!
ウィスラー・バンクーバー付近ではアクティビティがとにかく盛んなので、かなりの数の中古の道具がアップされてます!
私はウェットスーツが欲しかったのでウェットスーツを検索・・・
出品者に連絡を取って、バンクーバーで$50で買えました!めちゃ安!中古ですが、新品を買うと思うと$300くらいはしてしまうので全然アリです。
今手元に写真がないのですが・・実物も全然綺麗で問題なしでした!
そしてきわめつけに、道具はカナダを出る前に掲示板で売っちゃいましょう〜♩友人はマウンテンバイクをここで買って売ったことで実質5000円程度で夏中楽しめたみたいですよ。
安く買う方法4:リサイクルショップを利用する
ウィスラーのネスターズにあるリサイクルショップ【RE・USE・IT・CENTRE】ではたまにスキースノーボード用品もアリますよ!
前に行った時は傷もないゴーグルが$20で売られてました!
これは確実な方法ではないけど掘り出し物があったらラッキーって感じで探索してみてください!
まとめ
せっかくのワーホリ生活、ウィスラーに来たならめいっぱいアクティビティを満喫していい思い出作って帰りましょ!