こんにちは。みき(@mikimon_jp)です。
マレーシアにあるマラッカは街自体が世界遺産に指定されていて小さいながらも観光客で賑わう明るい都市!
オランダ広場や教会が有名ですがそれだけじゃ終わらないですよ!
訪れる女子達を確実に釘付けにしているもの・・・それは『壁画』!!
この記事ではそのフォトジェニックな壁画や町並みの一部を紹介します。可愛いもの好きなら行ってみたくなること間違いなしです^^
マラッカはとにかくフォトジェニックな街なんです
写真はその一部で、どこもかしこもオシャレ
裏路地さえもおしゃれ
私含め観光客はこぞって壁の前で写真撮影
マレーシアの人が壁の前に机置いてセルフィースティックとかカメラのアクセサリーを売り出すしまつ🤣✨
小さい町だけど寄って良かった! pic.twitter.com/kHmYxWAxXN
— ちゃんみき🇨🇦海外拠点生活 (@chanmiki_canada) 2019年2月19日
街全体に壁画がたくさん
マラッカは街全体が壁画に包まれています。どこもポップな色に彩られていて、気持ちが明るくなりますよ!
マラッカに来る前にゲストハウスのオーナーに「マラッカは日本人の好きなCawaiiがいっぱいの街だから楽しんで来てね!」と言われ、着いて一瞬で理解しました。
道を歩いていたらおじさんが新たな壁絵を書いていたのでまだまだに壁絵は増えていきそうです。
ポイント1:もちろん写真撮影
女子密集率ナンバーワンはこちら。
あちこちで女子達がおもいおもいのポージングをキメまくってます。
私もとりあえず挑戦してみました。
・・うーん。
自分なりにシュールな笑いを狙ったつもりが、別に面白くもなく、何でもなくになってしまいました。

インスタ映えを狙おう!
場所
56WX+5J マラッカ, マレーシア ムラカ
場所はジョンカーストリート手前の小道にあります。
ポイント2:路地裏の壁絵探索
実は路地裏に入ってみるとそこには猫くらいしかいない、ひっそりとした空気の中素敵な壁絵がいくつもありました。
表の通りと違い落ち着いた壁絵やトリックアートのようなものも多かったです。その中のいくつかを紹介しますね。
壁に生えた草をうまく利用した壁絵!草だけは本物!
これもうまいこと本物の窓と融合してますね。左だけ偽物の窓です。
路地裏に突如として現れた写真。なんだかオシャレ。
これは壁絵というか壁の端に小さくペイントされたカメレオンです。
実はマレーシアのペナン島(マラッカ同様、街が世界遺産に指定されていて壁画がたくさんあります)でも同じペイントを発見しました!
マラッカ、ペナン島両方行く人はぜひ探して見てくださいね!
場所
31, Jalan Kampung Kuli, 75200 Melaka, マレーシア
ポイント3:壁画を楽しみながら一杯
川の横には雰囲気のあるカフェやバーが立ち並んでいます。何軒もあるので自分の好きなお店を探すのも楽しかったです。
屋外の席があるお店も多いので川のほとりでまったりした時間を過ごせましたよ。

蚊がいるので蚊除けスプレー必須
写真撮るなら洋服選びもしっかりと!
せっかくマラッカに行くなら明るいカラーの服を選んで行くといいですよ!私は最初ユニクロのネイビー無地のTシャツを着ていたのですがずいぶん壁絵との温度差がありました。
女の人はリゾートなワンピースを着てる人が多かったです。可愛い写真が撮りたい!と思ったら服選びも重要です。
壁画アートの街マラッカまとめ
マラッカはどこもかしこも可愛いに溢れた素敵な街でした!可愛い街並みにかこまれて女子力120%で過ごしてくださいね。