こんにちは、みき(@mikimon_jp)です。
2019年2月25日、マレーシアの避暑地とも言われるここキャメロンハイランドにやってきました。年間通しても気温が20度前後くらいらしい。
キャメロンハイランドに来た一番の理由はというと、ガイドなしで行けるハイキングコースがたくさんあるから!
マレーシアはハイキングするのに登山許可証・ガイドが必要な場所が多くて今まではなかなかハイキングできずにいたんです。
キャメロンハイランドよかったポイント3つ
①ガイドなしでハイキングが楽しめる
②安く色々楽しめるツアーが沢山(千円位でイチゴ狩り、蝶々園、ハイキング、茶畑見学がセットなど)
③過ごしやすい気候!最高!個人的にはハイキングがジャングルの中みたいで1番よかった
清々しい景色の茶畑もよい pic.twitter.com/AyT0kavGAt
— ちゃんみき@マレーシア (@Miki09800905) 2019年3月2日
(詳しい情報は旅が終わってからアップします。忘備録的な記事なので暇な方はお読み下さい。)
(1円=約0.037リンギット)
[adchord]
マレーシアで旅する都市
・ジョホールバル
・マラッカ
・クアラルンプール
・イポー
・キャメロンハイランド
・ペナン島
それぞれ旅行記を書いているので、気になる都市があればぜひ見てください^^
キャメロンハイランド
高速バス イポー→キャメロンハイランド
イポーのバスターミナルアマンジャヤからキャメロンハイランドまで約2時間半程度で到着でした。
ジャングルウォーク
1番最初に来たのはNo1〜No10まであるハイキングコースのうちのNo3ジャングルウォーク!
名前の通りプチジャングルを思わせる道。
旦那がここで早速膝を痛めたので、ハイキングはこの日からしばらくお休みになりました。
場所
Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, パハン
お茶畑・工場見学
お茶畑の景色もこれぞキャメロンハイランド!の一つでしょう。
もともと英国植民地だったこの場所はお茶の葉の生産が盛んなんですね。
マレーシアと思わせぬ清々しい風を満喫して来ました。
「ただの畑でしょ」なんて、あまり期待してなかったんですが、まさかお茶畑の景色があんなに美しいとは思ってもみませんでした。

キャメロンハイランドに来たなら必見です。
場所
Brinchang, 39000 Brinchang, パハン
モーシーフォレスト
ツアーで来たモーシーフォレスト。
モーシーフォレストには遊歩道があり整備されていて楽に上まで上がっていけます。
駐車場が600m地点、上まで行くと一番高いところで2000m地点だとマップには書いてありました。あまりに楽チンだったので旦那はその数字を疑ってましたが・・
実はツアーできた以外に、現地の人に連れられて整備されていないモーシーフォレストを登ったのですが、それが最高すぎたのであとで記事にしようと思います。
場所
39000 Brinchang, Pahang
The Lord’s Cafe
ホステルの横にあったカフェ。美味しいイチゴジャム付きのスコーンが2.80RM(約76円)という安さで食べられます。
キャメロンハイランドはイチゴが有名なのでイチゴ系は忘れず食べたいですね!
場所
Jalan Besar, Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, Pahang
Rasa Sayang YA MAL AL SHAM Cafe
こちらもホステルの真横にあったアラビア料理のお店。
料理のお値段はサラダで約14RM(400円)〜と他と比べると少しお高めですが、今まで食べたアラビア料理の中で1番美味しかったです。
このお店ではシーシャも頼めたので夜はシーシャでゆっくりしてました。
何より最高なのはここのお店のオーナー!すごく気さくで長々話し込んじゃいました。
場所
39000, Tanah Rata, 39000 Tanah Rata, Pahang
De Cameron Guest Houseに宿泊
バスでキャメロンアイランドに到着したら、バスステーションの目の前にあります。
バス移動に疲れたところですぐにベッドで寝転べるのは最高です。
ゲストハウスで朝食付きの場所は食パンにジャム、バターだけってところも多いんですが、ここはなんとマレーシアの定番朝食ロティが食べれます!
朝に頼むとオーナーが焼いてくれます。朝からゲストハウスでロティが食べられる幸せ
ちなみにここでは観光地を周るツアーだけでなく、次の場所に行く時に使う高速バスの予約までしてくれました。
場所
No.5, Tingkat 1, Jalan Besar, Tanah Rata, 39000 Cameron Highlands, Pahang
キャメロンハイランドには格安お得なツアーがたくさん
キャメロンハイランドには現地で申し込めるお得なツアーが沢山あります!
今回私が利用したのはお茶畑・お茶工場見学・モッシーフォレスト・イチゴ狩り・蝶々園を全て回れて1人50RM(約1400円)のツアーパックでした。
(旦那の膝が悪化したのでイチゴ狩りと蝶々園はリタイア)
私たちはホステルから申し込みをしたのですが、バスターミナルの目の前の通りにあるHill Top Tour & Travel Sdn. Bhdでもツアーも申し込みが出来るので、そこを利用してもいいと思います。
場所
No. 24, 1st Floor, Jalan Main, Tanah Rata, 39000, Cameron Highlands, Pahang, Tanah Rata, 39000 Cameron Highlands, Pahang
キャメロンハイランドまとめ
今回はいけませんでしたが、キャメロンハイランドはいちご狩りとラベンダー園も有名どころのひとつです。
それにしてもキャメロンハイランドに来たらマレーシアにしては気候が過ごしやすすぎて次の都市に行くのがいやになっちゃいます。